Web訪問者の動きを可視化する「Hotjar」を使って自社サイトの改善をしよう!

  • LINEで送る

皆さま、こんにちは。マーケティングデザインの廣見です。今回のブログでは、ホームページの改善やWeb集客に役立つ、無料で使えるサイト分析ツール「Hotjar」を紹介します。

Web集客を行っている企業では、Googleが提供するアクセス解説ツール「Google Analytics」を活用しているところが多いと思います。Googleアナリティクスは、ページ間のユーザーの移動を分析できるので、サイトの訪問者数や、訪問経路、使用されたデバイスなどがチェックできます。

「週末は閲覧数が減るなぁ。通勤時間はよくみられているようだ。ブログから入ってくる人が多くて、そこからキャンペーンをみて離脱しているな」といった情報を見ることができるのです。

今回ご紹介する「Hotjar」は、ページ内でのユーザーの動きに特化したサイト分析ツール。自社サイトに訪れたユーザーのマウスの動きが動画やヒートマップで確認できる画期的なツールです。

「クリックされているメニューは、会社概要か。会社概要が多くみられているのなら、情報をしっかり書き込もう」

「クリックしてほしいバナーが案外クリックされていない。バナーのデザインを変更するか、順序を入れ替えてみよう」といった、自社のホームページやブログの改善に大いに役立つので、ぜひ、参考にしていただければと思います。

 

Hotjarとは

冒頭でもお伝えしたように、Hotjarは「ページ内」のユーザーの動きに特化したサイト分析ツールです。Google Analyticsなどの、アクセス分析で出されたデータだけでは分からない部分を可視化できるので、ユーザの行動の分析や、マーケティングの改善施策には最適です。

画面仕様が英語なので、 Chromeのブラウザを使えば日本語仕様に変換できます。右クリック「日本語に翻訳(T)」やページ上部にある「翻訳切り替えボタン」を活用して見ると分かりやすいと思いますので、  Chromeで閲覧することをオススメします。

また、無料で使えるプランはパーソナルの「BASIC」無料プラン。1日2000PVまでで、レコーディング記録ができるのは300件までです。ヒートマップは3件までとなっているので、無料プランでお試ししたあと、アクセス数に応じて有料プランを検討してみるのもいいいでしょう。

Hotjarの便利な機能

Hotjarには、分析ツールとして搭載されている機能は、主に8つあります。メイン機能とも言える3つの機能を紹介します。

1. ヒートマップ

サイトに訪れたユーザーのクリック数、タップ数、スクロール動作を可視化。訪問者のモチベーションと意欲の指標ともいえますので、ユーザーの心理を理解する手段として有効です。みてほしいメニューがみられているのか、ユーザーの興味関心のあるページがわかります。


2. ビジターレコーディング

サイトに訪れたユーザーがサイト内を閲覧した動きを動画で見ることができます。動きとはマウスとスクロールの動きです。ページのどの辺りまで、ユーザーの興味を惹きつけたか、クリックボタンまできちんと辿り着くようなストーリーができているかなど、細かい分析ができ、改善策を見つける手立てに有効です。

3. コンバージョンファネル

離脱するページを特定し、離脱率を確認することができます。問い合わせページまできたのに、なぜ、実際の問合せにつながらなかったのかなど、グレーゾーンの改善の機会に。ABテストなどにも最適です。

そのほかの機能としては、

  1. フォーム解析

  2. フィードバック(投票)

  3. アンケート調査

  4. 着信フィードバック

  5. ユーザーテスター募集

があります。フィードバックツールを使えば、サイトユーザーから募集して、特定の訪問者に質問できる機能も搭載されています。リアルなユーザーの声から自社サイトの改善がダイレクトにできるのも、このHotjarの魅力だと思います。

Hotjarの活用法

サイト内のユーザーの動きを視覚的に見ることで、ウェブマーケティングの課題でもあるグレーゾーンに触れることが可能です。ボトルネックになる要素はどこにあるのかを見つけ、いち早く解消するする機会にもなります。Hotjarは、このような課題解消に活用できると想定します。

・ランディングページがどのような順で読んでいるか

・「問い合わせフォーム」や「アンケート」のページでなぜ入力に時間がかかっているか

・トップページで一番クリックされやすい場所はどこなのか

・ブログにおいて、読み飛ばされている部分と熟読されている部分はどこなのか

などなど。

スポーツクラブのホームページにおいても、今まで感覚で判断していた「グレーゾーン」を紐解き、正しく問題解決できるツールとして役立てることができると考えています。

まとめ

いかがでしたか!Hotjarは一般的なプラットホームですぐに使用できます。自社のサービスをより多くのユーザーに貢献できるよう、ユーザーを深く理解できる画期的な分析ツール。Hotjarの活用で、自社のサイトの問題をより早く解決し、ユーザーエクスペリエンスの向上につなげてみてはいかがでしょうか。

インストール方法や、詳細はぜひ「hotjar」公式HPをチェックしてみてください。

https://www.hotjar.com

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。